こんにちわ、事務所移転でネット環境が整わず更新が止っているRyozoです。
毎月1日更新のラバブン@妖怪画家による、
【Yōkai】妖怪博士の晩酌第6回目は、
牛頭 “ Bull Head”
お品書き
- 妖怪博士の晩酌 |06 牛頭 “ Bull Head”
- 牛頭 by ラバブン@妖怪画家
- Bull Head
- Yōkai 妖怪博士の晩酌 ラバブン@妖怪画家
- 妖怪 について About Yōkai
- 妖怪博士の晩酌とは?
- ラバブン@妖怪画家
妖怪博士の晩酌 |06 牛頭 “”Bull Head”
牛頭
『牛頭』
最近、馬頭が冷たい。
この仕事について随分と経つがこんな感じは初めてだ。
飯に誘っても素っ気ないし百鬼夜行にも参加しない。
徹底的だったのはあんなに大好きだった地獄の亡者イジメに見向きもしなくなった。
そういえば最後に馬頭と会話らしい会話をしたのは106年前。
1000年に一度欠伸をする大蛇が10000年に一度の大欠伸をしたあの夜だ。
忘れるわけがない。
会話の内容は「踊り続けるしゃれこうべが何故歌わないのか」だとか
「山椒魚のへそについに雷が落ちた」だとか実に真面目なものだった。
その夜が特別そうだったのではなく我々の会話は大体そんな感じだ。
青い月が出ようが閻魔大王が笑おうがそんな感じなのだ。
一つ誤解してほしくないのは私は馬頭と仲良くしたいわけではない。
ただ心配なのだ。はっきり言うがこの地獄に私ほどの人格者はいない。
私が全亡者の憧れであるのは400年に一度の「鬼畜大宴会」の
第12回から第89回までの結果を見ても明らか、
さらには「閻魔堂美術館」「暗黒ワンニャン病院」「大霊界鉄道」への貢献度!
そしてなんと言っても「4億人大釜茹での伝説」!!
他にも数えあげればキリがないのだが
これ以上は自慢地獄になってしまうのでやめておこう。
つまり私と仲良くしていないことで馬頭の人気が減ってしまいコンビのバランスがおかしくなってくるのではないかと思うのだ。
40000年前に針山公園で組んだ「獄卒亭 牛頭馬頭」。
閻魔大王の両脇といえばこの2人!!地獄始まって以来の面構え!!
信頼は血の池地獄よりも熱い!!そう言われるまでになったのだ。
このままではコンビ解散になってしまう。
それが心配で仕方ないのだ。
“Bull Head”
“Bull Head”
Recently, the Horse head became indifferent to me.
This is the first time since we became a partner.
There is no amiability even when I invite him to dinner. And he doesn’t join the Yokai march. What’s more, he also stopped bullying the hellish deads. He loved bullying so much.
I remember, the last long conversation with him was 106 years ago.
I can’t forget that night. Because I heard big yawns by the large snake that once every 10000 years.
We talk seriously like, “Why dancing skeletons doesn’t sing?”, “Thunder finally fell on the navel of the salamander.”
That wasn’t special night. Even the blue moon comes out or the Great King Emma laughs, it’s like same.
Don’t get me wrong, I don’t want to be friendly to him. Just worried about him. Let’s get clear this, no one in this hell is as virtuous as I am.
It is clear from the results of the 12th to 89th “Brute festival” once every 400 years that I long from all deads.
Furthermore, contribute to the “King Emma Museum,” “Dark Beast Hospital,” and “Great Phantom Railway”! And, “the legend of boiling 400 million deads in a cauldron”!
If I tell you every stories, there is no end to it, it will be like a boastful hell. But, I think decrease his popularity, and the balance of the combination with the horse head.
Formed a combination, “Gokusotsu bros Bull head and Horse head” at Needle mountain 40, 000 years ago. Speaking of both sides of Enma, these two men!! The attitude since the beginning of hell! Trust is hotter than Blood Pond Hell! At last, everyone said like that.
My worry is the combination will be dissolved.
Yōkai 妖怪博士の晩酌 ラバブン@妖怪画家
妖怪 について About Yōkai
□ 妖怪 について About Yōkai
喜怒哀楽、そして畏怖。
人間の感情と想像力が産む、
それは昔から日本にいる闇の存在。
そんな彼らの生活を覗いてみましょう。
それでは彼らの世界へ…
Yōkai is darkness things made by imagination and feeling, such as joy, anger, sadness, happiness, and fear from old days in Japan.
Let’s look around Yōkai life.
Welcome to their world..
妖怪博士の晩酌とは?
□ 妖怪博士の晩酌とは?
ラバブン@妖怪画家が手掛ける
ハンドメイド妖怪とその物語
毎月1日更新中!アーカイブは、こちらから
次回更新は四月一日、『馬頭』です。
ラバブン@妖怪画家
□ ラバブン@妖怪画家:
Intragram: naotakasawai
出身でもある大阪を拠点にReggaedeejayをする傍ら妖怪の絵を描く。
また、ホラー漫画家「崇山祟」謎の集団サンタクルスメンバー「病キノコ」と共に、
ホラーサブカルラップ集団「ケケケッ」でもメインMCとしてmicを握る。
ホラーと音楽を愛するRUDE BOY。
今夜もmicと筆の二刀流で闇夜の中を奮闘中!